DE1103DRMでDRMを受信する
  
みなさん、DRMという言葉をご存知でしょうか。 Digital Radio Mondialeの略で、
  短波帯で行われているデジタル放送のことです。最近は、 ヨーロッパを中心に
  色々な局がでてきました。 音質は、FM並の放送を短波でお楽しみ頂けます。
  
   
必要設備:
  1.DE1103DRM (乾電池での使用をお勧めします) 
  2.ソフトウエア
  3.外部アンテナ
1.DE1103DRMは、DRMコンバータを内蔵していますので、そのままDRM受信
    を行うことが可能です。DE1103DRMのLINE-OUT端子とパソコンのMICか
    LINE-IN端子を付属のオーディオケーブルで接続してください。 
   
 2.下記のサイトからDreamという受信ソフトをダウンロードして、パソコンに
    インストールします。
    http://www.norbertschall.de/downloads/inst_dream.exe
実際に動作しているかどうか、テストしてみましょう。


3.アンテナですが、できるだけ外部アンテナの使用をお勧めいたします。RNZIですと、
    南に面しているベランダに2〜3mのロングワイヤで高い周波数であれば問題無く
    受信できるのではないでしょうか。又、都会地ではノイズが激しいので、ループア
    ンテナが効果を発揮してくれると思います。